※二輪車(軽二は125㏄以上250㏄未満・自二は250㏄以上の二輪車)
|
区 分 |
必 要 書 類 な ど |
注 意 事 項 |
費 用 |
軽 二 |
廃 車 |
・軽自動車届出済証 ・認印 ・ナンバー1枚 |
|
行政書士代書料 1,500円
取次送料 2,100円 |
名 義 変 更 |
・軽自動車届出済証 ・住民票(新所有者のみ) ・認印(双方) ・自賠責保険証明証 |
自賠責保険証明書の 有効期間が1ケ月以上 あること |
行政書士代書料 2,500円
取次送料 1,600円 |
住 所 変 更 |
・軽自動車届出済証 ・新住所の住民票 ・認印 ・自賠責保険証明書 |
同 上 |
同 上 |
管 轄 変 更 (県 外 か ら) |
・名義変更の場合上記名義変更の必要書類にナンバー1枚 ・住所変更の場合上記住所変更の必要書類にナンバー1枚 |
同 上 |
ナンバー代 650円
他県税止 1,000円
行政書士代書料 2,500円
取次送料 2,100円 |
自 二 |
廃 車 |
・車検証 ・認印 ・ナンバー1枚 |
|
印紙代 350円
行政書士代書料 1,500円
取次送料 2,100円 |
名 義 変 更 |
・車検証 ・住民票(新所有者のみ) ・認印(双方) |
|
行政書士代書料 2,500円
取次送料 1,600円
|
住 所 変 更 |
・車検証 ・新住所の住民票
・認印 |
|
同 上 |
管 轄 変 更 (県 外 か ら) |
・名義変更の場合上記名義変更の必要書類にナンバー1枚
・住所変更の場合上記住所変更の必要書類にナンバー1枚 |
|
ナンバー代 650円
他県税止 1,000円
行政書士代書料 2,500円
取次送料 2,100円 |
区 分 |
必 要 書 類 な ど |
注 意 事 項 |
費 用 |
軽
四 |
廃 車 |
・車検車 ・認印 ・ナンバー2枚 |
検査証の所有者・使用者が異なる時は双方判子が必要 |
印紙代 350円
行政書士代書料 1,500円
取次送料 2,100円 |
名義変更 |
・車検証 ・住民票(新使用者のみ)
・認印(双方) |
検査証の所有者が
ディラー(販売店)の
場合は申請書等に
ディラーの判子が必要
|
行政書士代書料 2,500円
取次送料 1,600円 |
住所変更 |
・車検証 ・新住所の住民票 ・認印 |
同 上 |
管轄変更 (県外から) |
・名義変更の場合上記名義変更の必要書類にナンバー2枚 ・住所変更の場合上記住所変更の必要書類にナンバー2枚 |
ナンバー代 1,610円
他県税止 1,100円
行政書士代書料 2,500円
取次送料 2,100円 |
普
四 |
廃 車 |
・車検証 ・所有者の印鑑証明書 ・実印 ・ナンバー2枚 |
検査証の住所と印鑑証明の住所が異なる時は住民票又は戸籍の附票が必要【350円】
婚姻等により変更の時は戸籍抄本と住民票が必要
検査証の所有者が
ディラーの時はディラーから譲渡証・委任状・印鑑証明書が必要 |
・印紙代 350円
・行政書士代書料 1,500円
・取次送料 2,100円
|
名義変更 |
・車検証 <前所有者> 車検証・譲渡証・委任状・印鑑証明・実印 <新所有者> 印鑑証明書・実印・車庫証明書・委任状 |
印紙代 500円
行政書士代書料 3,000円
取次送料 1,600円
|
住所変更 |
・車検証 ・新旧住所記載の住民票 ・認印 ・車庫証明書 |
印紙代 350円
行政書士代書料 3,000円
取次送料 1,600円 |
管轄変更 (県外から) |
・名義変更の場合上記名義変更の必要書類にナンバー2枚 ・住所変更の場合上記住所変更の必要書類にナンバー2枚 |
印紙代 (名)500円
(住) 350円
ナンバー代 1,600円
行政書士代書料 3,000円
取次送料 2,100円
封印料 1,100円 |
※車庫証明書は、警察署交通課窓口車庫証明係に申請して下さい。申請の際県証紙代2,750円が必要です。 |
|