guide guide guide guide
                        
今日も一日交通安全

一関地区交通安全協会は、一関警察署管内皆様方の交通安全思想の普及・高揚を図り、
交通秩序の確立と交通安全の実現に寄与することを目的として、
2支会、53分会で構成され、住民の交通事故防止に努力を続けてまいります。
 
会 長 1
副会長 3
理 事(会長・副会長を除く 18
監 事 2
代議員 73

No. 分  会  名 No. 分  会  名
1 4民区分会 11 銀座分会
2 5民区分会 12 関が丘分会
3 8民区分会 13 台町分会
4 9民区分会 14 宮坂分会
5 12民区分会 15 台東分会
6 14民区分会 16 三関分会
7 16民区分会 17 釣親分会
8 17民区分会 18 高崎分会
9 18民区分会 19 中広分会
10 20民区分会
 


No. 分  会  名 No. 分  会  名
1 銅谷分会 8 三反田1区分会
2 青葉1区分会 9 十二神分会
3 青葉2区分会 10 五代民区分会
4 幸分会 11 中央町分会
5 末広1区分会 12 宮前町分会
6 末広2区分会 13 宮下町分会
7 前田分会    


No. 分  会  名 No. 分  会  名
1 厳美分会 7 真柴地区交通安全防犯協議会
2 達古袋分会 8 狐禅寺分会
3 舞川分会 9 中里地区防犯交通安全協会
4 弥栄交通安全委員会 10 萩荘分会
5 滝沢地区交通安全防犯協議会 11 赤萩地区防犯交通安全協議会
6 東中田交通安全防犯協議会    


No. 分  会  名 No. 分  会  名
1 金沢分会 5 涌津分会
2 花泉分会 6 涌津原分会
3 老松分会 7 永井分会
4 日形分会 8 油島分会


No. 分  会  名 No. 分  会  名
1 平泉分会 2 長島分会



交通安全協会の活動にご協力をお願いします。
交通安全協会の活動は、会員皆様方からの「協力会費」によって支えられており、交通事故を防止するため、

●各季の交通安全運動への取り組み、のぼり旗、チラシ等による交通安全運動
●チャイルドシート・交通安全DVD等の貸し出し
●交通安全功労者・優良運転者等の表彰
●参加体験型交通安全教室の開催
等の活動に取り組んでいます。
交通安全協会の活動にご理解をいただきご加入をお待ちしております。
○会員限定の特典  
   
■買い物等での割引サービスが受けられる「協賛店制度」
 県内の交通安全活動「協賛店」で会員証を提示すると、商品割引などの様々なサービスを受けることができます。
■チャイルドシートの無料貸し出し
 帰省時期や連休などの短期間必要なときに大活躍
■交通事故「見舞金制度」(15歳以下の同居親族にも適用)
 もしもの場合に見舞金をご用意
 ・死亡の場合10万円 ・重度後遺障害の場合10万円 ・入院の場合5万円
■交通安全功労者・優良運転者等の表彰
 長年の運転の功績等を表彰
■交通安全グッズ購入の割引
 夜光反射材・高齢者マーク等

○入会の手続き

 警察署や運転免許センターで運転免許証の更新手続きをするときに、窓口で入会申し込みを受けています。(更新時以外でも、随時入会は可能です)
 協力会費は運転免許証の有効期限が3~4年の方は2,000円、5年の方は2,500円です。  

~分会活動~  

 一関地区交通安全協会の傘下組織(支会、分会等)では、交通事故のない安全な地域づくりを目指し、各地域において
・通学路等の主要交差点における街頭指導、見守り活動
・通学路等における草刈り、カーブミラーの清掃等の交通環境整備活動。
・ライト早め点灯、飲酒運転根絶等の街頭啓発活動
・季節交通安全運動期間中における交通安全パレード、安全運転呼応活動
・高齢者を対象とした交通安全教室、訪問指導
等の活動を行っています。

topページへ戻る